ノヅログ

岡山県で活動するライター。日常やカーライフを綴ります。人に愛されているクルマが好き。

いこいこゴルフコンペ at 鳴門カントリークラブ

4月12日は、編集スタッフをさせていただいている「いこいこゴルフ情報誌」のゴルフコンペでした。コンペでは運営兼取材スタッフとして参加しています。

 

会場は徳島県の「鳴門カントリークラブ」。1960年代に開場の歴史あるコースです。ロケーション抜群!癒される…。当日は好天に恵まれ、しかも奇跡的に無風という絶好のゴルフ日和。皆さん気持ち良さそうにプレーされていました。

 

 

賞品はこんな感じです。

 

 

 

 

いこいこゴルフコンペは全員にプレゼントがあり、プロデュースしているスタッフが地産地消を意識してセレクトしています。食品を中心に、日用品、防災セット、ゴルフ用品などこだわりの賞品が毎回並びます。

今回の全員参加賞は、地元精肉店「肉元」さんの「トンテキ用」ロース肉!

 

 

ブランド肉「徳島豚」の厚切り肉です。徳島豚は餌に大麦を加えて育てられているそうで、噛めば口の中に甘みと旨みがひろがります。「こんなにやわらかくていいの?」と戸惑うほどのやわらかさときめ細かい食感でした。ごちそうさまでした。

 




 

 

コンペは一人での参加、グループでの参加もOKです。
詳細や応募フォームはこちらから。

「いこいこゴルフ情報誌」のホームページをご覧ください。
次回の開催は2024年5月24日(金)です。ぜひご参加ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

いこいこゴルフコンペ

4月の演奏日記

行楽シーズン突入とともに、吹奏楽団晴吹の本番も続いています。私はクラリネットを担当しています。

4月は2つのイベントで演奏させていただきました。

 

たけべの森はっぽね桜まつり

4月7日は「たけべの森はっぽね桜まつり」に参加。「はっぽね」とは、岡山弁で「おへそ」「中心」の意味があるそうです。この地が「岡山県の中央部」ということでそう名付けられたとのこと。

 

 

「たけべの森」の園内は広大で、約100種・1万5000本の桜が植えられています。芝生に腰をおろしてゆったりと花見を楽しめるスポットでした。テントを持参している方も見かけました。ゆっくりと時間が流れている感覚でした。

お祭りでは、午前中と午後2回演奏させていただきました。
演奏した曲は

・I Can't Turn You Loose
・じょいふる
・ツバメ
・楽器紹介
・Hey Pachuco!
勝手にシンドバッド
・South Rampart Street Parade

「ツバメ」では子どもたちが前に出て一緒にダンスしてくれたんですよ。とても楽しい一日でした。

 

 

 

わくわくフェスティバル

 

4月21日は「池田動物園」で催されたイベント「わくわくフェスティバル」での演奏させていただきました。今回はサックスパートとクラリネットパートがアンサンブルでの参加でした。

あいにくの雨天でしたが、無事に演奏できました。

 

 

▲サックスパートさん

 

 

クラリネットパートは3曲演奏。

アンパンマンメドレー
クラリネットをこわしちゃった
・小さな世界

 

生き物が好きなので、演奏時間の合間に生き物たちも見てきました。

池にはミシシッピアカミミガメたちが保護されていました。餌付けすることもできたので、餌をやりながらカメたちを観察。現在は飼育が禁止されていいますが、終生飼育を条件に里親になることができるようです。将来的に引き取って里親になりたいと思っています。

 

 

 

地元企業やサポーターに支えられていることも感じました。幼い頃から両親に連れられて、保育園の遠足で幾度となく通った思い出の場所。大人になった今こそ自分も何かの形で恩返しができればと思った一日でもありました。

 


吹奏楽団 晴吹の活動は公式SNSからご覧ください。
団員も募集中です。一緒にいかがですか?

↓↓↓

吹奏楽団 晴吹

 

 

レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)

 

 


レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)が新しい家族になりました。

生後約3ヶ月の女の子。名前は「煉獄さん(れんちゃん)」。
由来は、体色が「インフェルノ」と呼ばれる個体だったことから。
地獄の炎をイメージしているらしく、
赤みの強いオレンジと、はっきりした黒い模様が印象的。
レオパには「モルフ」と呼ばれる色変わり種が多いそうです。

そんな煉獄さんを、爬虫類専門店から連れ帰ってきました。

 

我が家に到着した直後

いつも笑顔に見えます



餌は冷凍コオロギ。アシとハネが取り除かれている“まごころ加工”です。
使うときは自然解凍し、カルシウムパウダーをかけます。
今は3日に1回3匹ずつ食べさせています。毎回よく食べてます。

冷凍コオロギ はお腹が柔らかくなったのを確認して食べさせます

ケージは気温26〜30度、湿度40〜70度をキープするようにしています。

 

飼育環境はこんな感じ


先日脱皮しました。数日前から白っぽくなってきたので、湿度を70度くらいまでキープ。

 

脱皮前は白っぽくなります

脱皮後



ウエットシェルター(隠れ家)の中でグルグル回りながら、30分ほどで脱皮完了でした。

脱ぎ終えたあと「終わりました」と言わんばかりにシェルターから出てきて、ぐるっと歩いて帰宅。
そのまま眠り込んでシェルターから出てきませんでした。

 

脱皮期間は排泄もしないのでしょうか。
5日間しなくて便秘を心配するほどでした。

明け方に排泄したらしく、トイレエリアにもりもり。
ケージの掃除をしてから給餌しました。

トイレを決めるので、トイレエリアはキッチンペーパーを厚くしています

冷凍コオロギ3匹をぺろり。
食事のときは本当にうれしそうです。
そういえば少し体も大きくなったような。

たまに成長を報告していきたいと思います。

 

フレンドシップコンサート

去る3月23日(土)、
岡山市立市民文化ホールで催された「フレンドシップコンサートin岡山」へ行ってきました。

こちらのコンサートは岡山東商業高等学校吹奏楽部が主催しており、
県内の小中高校の吹奏楽団とコラボレーションする交流演奏会です。

 

私は所属する「吹奏楽団 晴吹(はれすい)」のメンバーとして
観客兼スタッフで参加しました。

美しい緞帳

会場となった「岡山市立市民文化ホール」は、
建物の老朽化のため閉館。
3月31日で47年の歴史に幕をおろします。

今回が本当に最後の演奏会。
演奏会を終えると、建物の解体を待つだけとなります。

どの楽団の演奏もすばらしく、
思わず体を揺らしながら聴き入っていました。

フィナーレを飾った曲は

パラダイス銀河

出演した小中高生全員での演奏でした。
未来を担う子どもたちが演奏する「パラ銀」が鳴り響きました。

 

ステージいっぱいの小中高生

 

閉会式では、館長への花束贈呈も行われました。
このような歴史的なコンサートに居合わせることができ、幸せです。

贈られた花束

 

岡山東商業高等学校吹奏楽部公式ブログ

フレンドシップコンサートの詳細がレポートされています。

 

美しい装飾が施されています

玄関扉の取手



リハーサル室のピアノ

 

いこいこゴルフコンペ at サンライズヒルズカントリークラブ

昨日は編集スタッフをさせていただいている
いこいこゴルフ情報誌」のゴルフコンペでした。
コンペスタッフとして活動しました。

 

こちらのコンペは、月に1〜2回開催。
今回は「サンライズヒルズカントリークラブ」にて。
3コース27ホールを有する大変美しい丘陵コースです。
当日は晴天にも恵まれ、111名の参加がありました。

 


いこいこコンペは、賞品&参加賞を全員に差し上げています。
毎回、四国の逸品をお届けするのが編集部のこだわりです。

スコアは前半のハーフ集計です。

 

ゴルフシーズン到来!
皆さまもぜひご参加くださいね。では昨日の賞品(一部)をご覧ください。

 

 

今回の賞品には生花のアレンジメントも

賞品の高級肉と加工品の詰め合わせ(後日発送になります)

讃岐のおいしいものもそろいます

 

全員参加賞その1 バナナ「甘熟王」

全員参加賞その2 和菓子の名店「きさらぎ 本店」のアソート

 

毎回こだわりの賞品が並びます。

機会があれば、賞品チョイスのこだわりを

プロデュースしているスタッフさんにお聞きしてきますね。

 

コンペは一人での参加、グループでの参加もOKです。
詳細や応募フォームはこちらから。次回の開催は2024年4月12日(金)です。
「いこいこゴルフ情報誌」のホームページをご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

いこいこゴルフコンペ

 

 

胃腸風邪

どうやら胃腸風邪をもらったようです。

昨晩2時頃にお腹が張ったような感じと吐き気、
そしてお腹がブローしました。

何か変なものでも食べたのかなと思いながら胃腸薬を飲みました。
布団を敷く気力もなかったので、毛布を着て倒れこみました。

吐き気はマシになっていますが、
相変わらずの腹ブロー、体の節々の痛み、悪寒、微熱。

座って作業し続けるのがちょっとしんどいですね。
ひとまず、今進行している仕事2つを仕上げて休みます。

季節の変わり目、皆さまご自愛ください。

 

かゆうま